224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

昨今の米価下落対応といたしましては、需要に応じた生産が開始された平成30年以降、最大の下落幅となった令和年産米に対し、昨年11月の臨時会において、農業経営緊急対策資金利子補給事業を予算化し、さらに本年3月には、次期作に向けた営農意欲維持向上を図るための種子購入代金の一部支援を行ったところであり、米価下落の影響を緩和できたものと考えております。 

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

計画的な教職員定数改善等推進教育機会均等水準維持・向上を図るため、義務教育費国庫負担割合を引き上げることなどを求め意見書提出するものであります。  次に、発議第2号地方財政の充実・強化に関する意見書提出についてでありますが、地方公共団体には脱炭素化を目指した環境対策や行政へのデジタル化推進など、より新しくかつ極めて多岐にわたる役割が求められつつあります。

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

なお、本市産業において優先すべき課題は、労働力確保生産性向上であり、労働力人口が減少する中にあっても、生産量維持、向上させることができるよう、人材育成のほか、設備投資の促進や製品の付加価値、高付加価値化等に向けた取組支援しているところであります。 ○議長中山一男君) 栗山議員

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

農地保全取組につきましては、これまでも、農地保全生産機能維持・向上のため各種施策により経営体育成支援を行いつつ、人・農地プランを定め、農地集積集約を進めてまいりました。また、農業委員会農地パトロールにより、遊休農地の発生を未然に防ぎながら、既に発生している遊休農地については所有者の意向を確認しながら、農地集積集約化に結びつけられるよう取り組んでおります。

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

市における今年度のソバの作付面積は約381ヘクタールと、過去5年間で約150ヘクタール増加しており、耕作放棄地の解消のみならず農家所得維持・向上にも大きく貢献しているものと認識しております。 これらの農地が5年後、交付対象外となることは市の農業にとって大きな損失でありますが、現時点において国からは詳細なルールが示されていないことから、今後の動向を注視してまいります。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

後期高齢者医療制度については、秋田後期高齢者広域連合連携し、効率的な事業運営に努めるとともに、被保険者が安心して医療を受けることができるよう、懇切丁寧な窓口対応に心がけ、市民サービス維持向上を図ってまいります。 健康福祉部福祉課。 障害福祉については、障害福祉サービス利用者が不安を感じないよう、各相談支援事業所との連携を図り、適切な情報提供個別支援を行ってまいります。

鹿角市議会 2021-12-08 令和 3年第5回定例会(第2号12月 8日)

農村環境保全農村集落活動活性化につきましては、農地多面的機能維持、向上に資する中山間地域等直接支払交付金多面的機能支払交付金を活用し、遊休農地の管理や水路等農業用施設維持など、水害や鳥獣害等被害軽減につながる取組を引き続き支援してまいります。 ○議長中山一男君) 金澤議員

能代市議会 2021-12-06 12月06日-02号

そこで、生活環境維持、向上地域の存続のためにも、状況をしっかり把握した上で二ツ井地域の新たな水道整備が必要かどうかを検討すべきであると考えます。水道整備までは時間がかかると思いますが、調査等については速やかに実施していただきたいと考えます。また、富根、仁鮒両地区簡易水道事業についても今後の方向性を検討すべきと考えますが、これらの取組についてお考えをお伺いいたします。 

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

北秋田地域公共交通についての①北秋田地域公共交通利便増進実施計画問題点についてとして、1)市長の施策とのそごについてというご質問でありますけれども、実施計画は効率的な運行に向けた再編、見直しを検討したものでありますが、鷹巣市街地内の利便性向上のほか、地区間連携の適正な維持向上、地区内における利便性向上、広域的な移動手段の適切な維持再編方向性としており、当市全体の公共交通再編としております

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

振り返れば、当時、我が市は、これまで例のないほどの多くの複数の自治体同士の合併を成し遂げ、それを期に1市7町のインフラ整備格差是正と当初のサービス維持・向上を柱に、何とか10年をめどにスタートを同じくしようとの政治スタンスで政策の実現に向け邁進してまいりました。同時に合併算定替特例の恩典を最大限活用したことは言うまでもありません。 

鹿角市議会 2021-06-04 令和 3年第3回定例会(第4号 6月 4日)

次に、発議第3号教職員定数改善義務教育費国庫負担割合引き上げを求める意見書提出についてでありますが、学校現場における課題複雑化・困難化する中で、子供たちの豊かな学びを実現するためには、教職員定数改善が最重要課題でありますことから、計画的な教職員定数改善推進や、教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担割合を引き上げることを求め、意見書提出するものであります。  

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

次の3款1項介護予防日常生活支援総合事業費ですが、支援高齢者高齢者体力維持・向上事業を行い、介護予防を行うための経費のほか、訪問介護支給費通所介護支給費介護予防ケアマネジメント事業費が主な内容でございます。  下段の2目一般介護予防事業費ですが、次のページ、316、317ページをご覧願います。  

男鹿市議会 2020-12-03 12月03日-03号

また、市税収納率維持向上はもちろん、基幹産業である農業水産業観光業振興等に努め、市内経済活性化及び市民所得向上推進することにより、市民生活の安定と市税確保に取り組んでまいります。 さらに、本市の魅力を積極的にアピールし、応援を募りながら、ふるさと納税取組推進し、自主財源確保に努めるとともに、関係人口の創出に努め、地域経済への波及効果の拡大を図ってまいります。 

仙北市議会 2020-06-26 06月26日-05号

2.教育機会均等水準維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担割合を2分の1に復元すること。 以上の趣旨から地方自治法第99条の規定により、意見書提出するものであります。 令和2年6月26日 秋田仙北市議会議長  黒沢龍己 本案は、総務文教常任委員会委員全員発議であります。趣旨に御賛同の上、御可決賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明といたします。

能代市議会 2020-06-24 06月24日-05号

また、憲法で定める義務教育は、無償の立場から、教育機会均等水準維持向上を図るため、国が教育費負担を担うことは当然である。以上のことから本陳情の願意は妥当であり、採択すべきである、との意見があったのであります。 採決の結果、全会一致で採択すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。